2016年8月7日日曜日

土浦キララまつり2016







土浦キララまつり2016 初日の6日
水上安全祈願式典が土浦港で開催され、キララまつりの安全を祈願しました。その後安心・安全まちづくりパレード、そして七夕おどり、うらら広場とモール505会場でも様々なイベントが開催されました。
私は七夕おどりに土浦商工会議所女性会のみなさんと「おとめキララ連」で参加しました。

2016年8月3日水曜日

ハイスクール議会・政務調査会





2日 茨城県議会議事堂でいばらきハイスクール議会2016(日本青年会議所茨城ブロック協議会主催)の開会式と第1回委員会が開催されました。
茨城県内から63名の高校生が参加しました。8月17日には本会議が開催されます。
同日、政務調査会いばらき家庭教育支援に関する第8回勉強会が行われました。

2016年7月28日木曜日

情報委員会県外調査







情報委員会県外調査で福島県を訪れています。昨日(27日)は福島県議会の広報活動について視察を行いました。本日は会津若松で地域の産業資産を活用した産業観光への取り組み、木質バイオマス発電所を視察しています。


2016年7月27日水曜日

いきいき茨城ゆめ国体・いきいき茨城ゆめ大会実行委員会の第1回総会



26日 第74回国民体育大会茨城県準備委員会第5回総会、いきいき茨城ゆめ国体・いきいき茨城ゆめ大会実行委員会の第1回総会が水戸で開催されました。会期は平成31年9月28日(土)~10月8日(火)までの11日間と決定しました。

犬猫殺処分ゼロを目指す条例



犬猫殺処分ゼロを目指す条例の第8回目の勉強会が開催され、条例案が提出されました。平成29年4月施行を目指し、これから意見交換を行っていきます。