2015年9月30日水曜日

地方創生に関する特別委員会


地方創生に関する特別委員会が29日開催され、茨城県への提言がまとまりました。
委員会に参加する各議員がアイデアを出し合い、約半年議論を重ねてきました。
「まち・ひと・しごと創生」のための具体的な提言です。
本定例会で中間報告を行い、細谷議長が橋本知事へ提出します。最終報告は12月の定例会の予定です。

2015年9月28日月曜日

人権と平和のつどい






27日「人権と平和のつどい」が市民会館で午後1時30分から行われました。
第1部では、8月6日市を代表して広島市で開かれた平和記念式典に参加した中学生たちがその体験をを発表しました。
第2部は「行列のできる法律相談所」にも出演されている弁護士の菊地幸夫さんの講演「出会いの人生から学んだこと」が行われました。入口ではパネル展示も行われていました。
「百聞は一見にしかず」貴重な体験をした思いが伝わってきました。

2015年9月26日土曜日

土浦薪能が行われます



第18回土浦薪能 亀城公園では第2部の会場準備が進んでいます。
この後13時30分から第1部が始まります。

第1部
土浦各流合同謡と仕舞の会による
第6回「21世紀を担う土浦能楽大会」
※会場:亀城プラザ 文化ホール
※入場無料
開場13時/開演13時30分
(15時30分終了予定)

第2部
能楽座公演
仕舞「桜川」  出演:梅若紀彰 他   
狂言「口真似」 出演:野村万作(人間国宝) 他
能 「田村」  出演:梅若玄祥(人間国宝)、宝生閑(人間国宝)
※会場:土浦城址(亀城公園内)
※要鑑賞券
開場17時30分/開演18時
(20時終了予定)



2015年9月25日金曜日

土浦市役所の開庁セレモニー







土浦市役所の開庁セレモニーが市民の方も沢山参加されて24日行われました。
テープカットが行われ、土浦第一高等学校吹奏楽部の演奏、亀城太鼓保存会の演奏、土浦とび職組合の木遣りが披露されました。土浦商工会議所女性会ではお集まりの皆さんに甘酒をサービスしました。
新市庁舎開庁記念 市役所ウェルカムイベントは今日25日17時30分からサウンド蔵つちうら ムーンライトコンサート、26日(土曜日)11時から歓迎イベント・まちなか元気市(ステージイベント:ダンスライブ、七夕おどり。JA土浦産直品販売。つちうらカリー物語事業者部会カレーの販売)が行われます。26日は新庁舎見学会が行われ10:30~14:30まで自由に見学できます。
★各種申請、相談などで市役所をご利用の場合、有料の本庁舎駐車場(旧ウララパーキング)、土浦駅東駐車場、土浦駅西駐車場および土浦駅西地下駐輪場がかかった時間無料になります。
★市民課窓口時間外サービス
木曜日は20:00まで日曜日は8:30~17:15まで

2015年9月24日木曜日

新庁舎開庁







今日、土浦市役所の新庁舎が開庁し、業務を開始します。
8時から「うらら広場」で開庁式が始まります。
連休の間引っ越しと開庁準備が行われました。
いよいよですね。

2015年9月23日水曜日

冬芝の種まき






連休も今日が最後、常総市の小中学校も明日から再開されます。大生小はお隣の五箇小で合同授業です。
土浦小学校では19日校庭に冬芝の種まきが行われました。
芝刈りを行い、芝の生育の悪い箇所に種が入り込みやすいようスコップで筋をつけ、種を蒔いて上から砂をかけていきます。
少しでも養生期間をとれるように連休前の実施となりました。

2015年9月22日火曜日

ぼくのおとうさん





先日FBの友達の投稿で紹介されていました。
2011年の大震災のすぐ後に土浦出身の小室みつ子さんが歌われた「ぼくのおとうさん」という歌です。
Twitterで会話した相手(子ども)のお父さんが被災地で­救助作業をされてる自衛官と知り、「僕だって­当事者なんだ!僕は子供だけど!」と泣き出した子を想って作った歌だそうです。
今常総市でも沢山の方が不休で働いておられます。自衛官だけでなく様々な方が懸命に働いています。
YouTubeに投稿されたこの歌は東日本大震災 義援金募集プロジェクト DIY HEARTS でも配信されています。






プラザマアムの敬老の集い






21日プラザマアムで敬老の集いが開かれ、父と一緒に参加しました。
入所されている斉藤きぬいさんの百歳のお祝いをしました。
吉田先生と喜和会の皆さんが踊りを披露してくださり、
花笠踊りは私もスタッフも一緒に参加して踊りました。
皆さんの嬉しそうな顔を拝見していると自然と心がほころんで笑顔になってきます。こうしたイベントは本当に楽しいですね。

2015年9月21日月曜日

敬老の日






今日は敬老の日ですね。昨日はちょっと早く敬老のお祝いがありました。
来賓でご一緒させていただいた丹羽雄哉先生は「敬老の日を祝日としているのは日本だけ」とご挨拶されました。稲刈りがひと段落して年長者に感謝して敬う機会を設けるなんて、本当によい風習だと思います。
茨城県の65歳以上の方は77万人、総人口の26.7%を占めます。いつまでもお元気でいらっしゃることが茨城県お活力にもなりますね。
大町では敬老会の準備からお手伝いして、皆さんにお赤飯を差し上げました。


2015年9月20日日曜日

支援物資







水海道総合体育館へ支援物資をお届けしました。足りない物資の情報からウェットティッシュ、生理用品、カップ麺などです。まだまだ不足しているものは男性用の長靴、掃除用具だということです。


2015年9月19日土曜日

農林水産委員会で常総市へ








18日茨城県議会農業水産委員会で常総市の現場視察を行いました。
JA常総ひかりのコメ乾燥・貯蔵施設は水に使ったコメが発酵して凄い熱と匂いです。このままでは産業廃棄物として処理しなくてはなりませんが、肥料として再利用できないか検討中です。
百間掘排水機場は冠水でポンプが止まってしまい、排水処理が間に合わなくなってしまったそうです。
鬼怒川の堤防決壊箇所は急ピッチで補修が進んでいます。
復興を進めるために橋本知事は国に対して緊急要望書を提出しました。

2015年9月18日金曜日

土浦市安心・安全情報メール



【ご注意ください】土浦市安心・安全情報メールから
土浦警察署からのお知らせです。
 《ニセ電話詐欺予兆電話に注意!!》
◆本日(9月17日)土浦市内において、警察官を名乗るニセ電話が多数かかってきています。
◆ニセ電話の内容は
  ・詐欺グループが逮捕された
  ・通帳を押収しており、あなたの通帳がある
  ・本日、午後3時か4時ころにご自宅にお伺いしたいのですが
 という内容です。
◆このような不審な電話がかかってきた時には、相手の名前、連絡先を確認の上、110番か土浦警察署029-821-0110まで通報して下さい。
◆知り合いの高齢者等に注意するように声かけをお願いします。
 土浦市安心・安全情報メールはこちらから登録できます。